2023/9/28
|
10月2日よりインフルエンザの予防接種を開始します。 受付時間 9:00~11:00 15:00~17:30(木,土曜日は午前中のみ) ※ご予約は不要です 接種料金 3,300円(税込) ※助成制度の対象(高齢者、中学生等)となる場合があります。詳しくは受付までおたずね下さい。 ※助成制度の対象者は予診票が異なる場合がありますのでご注意下さい。 |
---|---|
予診票がダウンロードできますのでご利用下さい(接種者ごとに必要になります) |
注意事項:
当日37.5度以上の熱がある方は接種できません。
3歳未満の接種は行っておりません。
例年通り13歳未満の方は2回接種となります。
20歳未満の方は、原則保護者同伴とさせていただきます。
新型コロナウイルスワクチン接種前後は、1週間(間7日間)あけてから接種可能です。
面会再開のお知らせ
令和5年5月22日より一部面会を再開させていただきます。
予約制として2週間に1度、当面10分程度の面会になります。ご不便おかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。詳細はお電話で受け付けております。
代表:046-232-8500
患者様各位
現在、医薬品の供給が不安定な状況となっています。当院では医薬品の供給状況等を踏まえつつ、後発医薬品への変更等に関する「一般名処方」の趣旨を患者様に十分説明しています。
≪一般名処方とは≫
医薬品の有効成分に係る一般的名称による処方で、医師が先発医薬品か後発医薬品かといった個別の銘柄を指定せずに処方することをいいます。
令和3年9月1日より巡回バスの運行ルートが変わります。*運賃は無料です。
これまでの「かしわ台駅〜葉梨整形外科〜葉梨循環器内科」ルートに加え、「国分第一児童公園」「国分緑苑駐車場」「上今泉コミュニティーセンター」「上今泉第二児童公園」を含むルートの運行を始めます。
また、乗降場として「ローソン国分北4丁目店」にもご協力をいただいています。
詳しい乗降場所や運行時間につきましては、受付職員、もしくは院内掲示をご覧下さい。
乗車時には診察券を提示してください(新患の方はお申し出ください)。
患者様専用バスですので、面会の方の乗車はご遠慮ください。
*せき、発熱症状のある方は同乗者のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
*バスに乗車されても受付時間を過ぎた方は受診できません。
葉梨整形外科、循環器内科クリニックの受付時間をご確認ください。